嵐の解散前最後のライブ、「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」は絶対に見たい!
それなのに「チケットが買えない」「エラーになる」「売り切れ?」と焦るあなたに。
- 「嵐ラストライブ」のチケットが買えない、エラーになる時の対処法
- 売り切れることはあるのか
について調査しました!
「嵐ラストライブ」のチケットが買えない!

嵐ラストライブのチケットを買いたいものの、たびたび「買えない」という声が聞かれます。
11月3日に配信された「アラフェス2020」でも同様の事態になりました。
アラフェスのチケット何回もエラーになって全然買えないイライラする、、
— みかん (@mikan_2525_33) November 2, 2020
( ˙꒳˙ )アラフェスチケットエラー出まくって買えん
もうヤダぁぁぁぁぁぁ.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚— 愛_໒꒱· ゚ (@95_170cm_60kg) November 2, 2020
主に、「正しい情報を入力しているのに「入力が正しくありません」と言われる」といった入力エラーが多いようです。

「嵐ラストライブ」のチケットが買えない!エラーになる時の対処法
このようにエラーで買えない時の対処法ですが、
- 通信環境のいい場所で操作する
- 家族に、同じWifi環境下での利用を申し込み中だけ控えてもらう
- ページをリダイヤルする
- 申し込み操作をする実機を変えてみる(スマホ→パソコンなど)
- 何度でもチャレンジ!
といった方法があるようです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①アクセス環境を良くする

まず、今回の入力エラーの原因は、アクセスが多すぎることによるサーバーアクセス制限と思われます。
つまり、申込みサイトの入り口が混雑したような状態。
そういう場合は、少しでもスムーズに入口に入っていけるように、申し込みする側も少しでも通信環境の良い状態でアクセスした方がいいようです。
Wifiを家族などと共用している場合も、通信環境が悪くなる原因になるのだとか。
そのため、一時的に他の人にWifiの利用を控えてもらうと、アクセスしやすくなるようです。
②ブラウザや実機を変える

理屈は「アクセスを良くする」のと同じですが、申し込みページにアクセスするブラウザを変えてみることで、アクセスしやすくなる場合があるようです。
ブラウザとは、つまり「Safari」「Google chrome」「Microsoft Edge」などですね。
スマホを変えてみたり、パソコンから申し込んでみるといった方法もオススメです。
③早めに申し込む

「嵐ラストライブ」のチケットが買えない時の対処法として、早めに申し込むことは必須のようです。
大人気のライブですから、直前まで駆け込み購入は止まず、ますます買いづらくなっていくでしょう。
そのため、チケット申し込みを「少しでも早く申し込む」ことを強くオススメします。
「嵐ラストライブ」チケットが買えないのは売り切れ?

嵐ラストライブのチケットが買えないと、「もしかして売り切れ?」と考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から言うと、
嵐ラストライブのチケットに売り切れはない
ようです。
というのも、大人気でアクセスが殺到した「アラフェス2020」でも、公演30分前まで購入することが出来、売り切れることはなかったからです。

オンライン配信だからこそのメリットですね。
ただ、売り切れがないとは言っても、このように「通信障害によるエラーで買えない」ということはあり得えます。
やはり少しでも早く買ったほうがいいのは間違いなさそうです。
以上、「嵐ラストライブ」のチケットが買えない、エラーになる時の対処法や、売り切れることはあるのかについてお届けしました。
結論として、
- エラーで買えない時は、通信環境を良くしたり、実機を買えたりして何度もチャレンジ
- 売り切れることはないが、早めに買ったほうが良い
ということのようです。
嵐ラストライブのチケットが手に入るよう、頑張ってください!



