2021年4月~6月放送のドラマ『イチケイのカラス』。
この『イチケイのカラス』が、検察官のドラマ『HERO』に「似てる」「そっくり」と話題です。
今回は、ドラマ『イチケイのカラス』とHEROの似てる共通点やその理由を調査しました!
イチケイのカラスがHEROに似てる!?

ドラマ『イチケイのカラス』が、検察官のドラマ『HERO』に「似てる」「そっくり」と話題になっています。
『イチケイのカラス』っていう新ドラマ、設定が『HERO』と被る
— プチトマト (@puchitomato2) April 5, 2021
イチケイのカラス流し見してたけどHEROっぽくて面白そうだなぁ。今度録画見直そ
— ハル@伊吹ロス (@theta30) April 5, 2021
「イチケイのカラス」は裁判官版「HERO」なのかな?
— ちえ@感謝の気持ちを忘れずに~☆ (@chie0613) April 5, 2021
ドラマ『HERO』と言えば、木村拓哉さんが主演の検察官のお話。

『HERO』は、木村拓哉さん演じる型破りで正義感の強い検察官と、松たか子さん演じる検察事務官のコンビの捜査活動を、コメディを交えて描いたドラマです。
2001年のHEROドラマ1期は、平均視聴率34.3%という高視聴率を叩き出し、続編も多数制作されました。
- 2001年 ドラマ1期
- 2006年 単発ドラマ
- 2007年 劇場版 第1作
- 2014年 ドラマ2期
- 2015年 劇場版 第2作
このドラマ『HERO』に、『イチケイのカラス』が似てる・そっくりと言われているわけです。
イチケイのカラスとHEROの似てるところは?

では、イチケイのカラスとHEROはどういうところが「似てる」「そっくり」と言われているのでしょうか。
- 主人公の設定
- 相棒の性格
- 絶妙な掛け合い
- 収集マニアのくだり
- 音楽プロデューサーが服部隆之
それぞれ詳しく見ていきましょう。
①主人公の設定が似てる

イチケイのカラスとHEROが「似てる」「そっくり」といわれる1つ目の共通点は、主人公2人の設定です。
HEROの主人公「久利生公平」とイチケイのカラスの主人公「入間みちお」には、共通点がこれだけあります。
- 型破り
- 中卒(高校中退)
- 現場捜査が好き
- ひょうひょうとした性格
- 収集マニア(HERO久利生:通販グッズ、イチケイのカラスみちお:ふるさと納税品)
主人公の雰囲気からして、すでに『イチケイのカラス』は『HERO』に似てる、そっくりというコメントが多く見受けられます。
イチケイのカラス
最初の方を見て
「あ、HIROだぁ^ ^」
主人公が中卒で、趣味がふるさと納税って^ ^
面白そうです^ ^ pic.twitter.com/QEfa5v8gdh— 大谷 智之 (@satocd) April 5, 2021
②相棒の設定が似てる
イチケイのカラスとHEROが「似てる」「そっくり」といわれる2つ目の共通点は、主人公の相棒の設定です。

HEROの相棒「雨宮舞子」と、イチケイのカラスの相棒「坂間千鶴」は、
- 華々しい学歴
- 合理的
- 頭が固い
こういった点が似てる、そっくりだと言われています。
イチケイのカラス、最終学歴中卒で積極的に現場に出向く型破りな主人公と、華々しい学歴の合理的な堅物とのコンビで、設定がほとんどHEROなのよ
— にし (@star_sri4) April 5, 2021
③絶妙な掛け合いが似てる
イチケイのカラスとHEROが「似てる」「そっくり」といわれる3つ目の共通点は、主人公と相棒の絶妙な掛け合いです。
イチケイのカラス、面白かった!
HEROと共通点あって懐かしい!
主人公が型破りで中卒、通販(ふるさと納税)ネタ、お堅い相棒。主人公二人の掛け合いの妙。音楽は服部隆之。みちおさんのキャラがひょうひょうとしてあったかくてとても良い。坂間裁判官も実は堅いだけじゃない片鱗が。次回も期待!— yuzuyuzu (@yuzuyuzu_1936) April 5, 2021
ひょうひょうとした主人公と堅物な相棒という、それぞれの設定が似ていることもあるかもしれません。
竹野内豊さんと黒木華さん2人のやり取りを見て、「HERO」の木村拓哉さんと松たか子さんのやりとりに似てる・そっくりと感じた方が少なくなかったようです。
④収集マニアのくだり
イチケイのカラスとHEROが「似てる」「そっくり」といわれる4つ目の共通点は、主人公たちが「マニア」なところです。
イチケイのカラス物凄いHEROみが…🤔
・中卒
・通販マニア→ふるさと納税マニア
・おでかけ(捜査)好きこの際久利生さんもカメオで出て来てくれていいんですよ!(笑)
— ぴなこ【4th】 (@pina5o4th) April 5, 2021
- HEROの木村拓哉→通販マニア
- イチケイのカラスの竹野内豊→ふるさと納税マニア
『HERO』では毎週、健康器具などの通販グッズを主人公の木村拓哉さんが購入されていました。

一方、イチケイのカラスでは、主人公の竹野内豊さんが「ふるさと納税マニア」ということで、すでに
- 四日市あすなろう鉄道 吊手
- 愛犬デンタルガム(エゾシカの角)
- 箸墓古墳クッション
といった実在のふるさと納税品が多数登場しています。
2021年4月5日放送開始の、フジテレビ月9ドラマ『イチケイのカラス』で
四日市市ふるさと納税返礼品「四日市あすなろう鉄道 吊手」が使用されました!
主人公・入間みちお(演:竹野内豊さん)は、ふるさと納税が趣味の裁判官です。
どこに使用されているか、是非、探してみてくださいね! pic.twitter.com/F0UyXps1mq— よっかいち広報 (@yokkaichikouhou) March 21, 2021
毎週の収集品が楽しみになってしまうところも、『イチケイのカラス』と『HERO』が似ていると言われる理由のひとつのようです。
⑤音楽が似てる

イチケイのカラスとHEROが「似てる」「そっくり」といわれる5つ目の共通点は、音楽が似ていることです。
曲もHEROっぽいな〜って思ってたら服部隆之さんだった!
やられた〜〜🤦♀️(??)好きだわ😭
イチケイのカラス面白かった!— 瑞(ズイ) (@kyon380310) April 5, 2021
それもそのはず、
音楽プロデューサー
- HERO→服部隆之
- イチケイのカラス→服部隆之
音楽プロデューサーが、『HERO』と『イチケイのカラス』では同じく服部隆之さんなのです。

音楽も似てると思われても無理ないですね。
イチケイのカラスがHEROに似てるのはなぜ?
『イチケイのカラス』が『HERO』に似てる・そっくりと言われるのは何故なのでしょうか。
脚本家や演出家が同じ?
考えられる理由として、脚本家や演出家が同じ可能性を考える方もいらっしゃると思いますが、『イチケイのカラス』と『HERO』のスタッフは違います。
イチケイのカラス | HERO(ドラマ第1期) | |
脚本家 | 浜田秀哉 |
|
演出家 |
|
|
プロデューサー |
|
|
制作陣が見事に違いますね。
『イチケイのカラス』と『HERO』が似てる・そっくりなのは、脚本家や演出家のせいではないようです。
人気にあやかって似せた?
あとネット上で噂されている理由としては、『イチケイのカラス』と『HERO』が同じフジテレビドラマということで、「HEROの人気にあやかって似せた」という噂も。
実際のところはわかりませんが、どちらにせよ『イチケイのカラス』は「HEROっぽくて面白い」といったコメントが多いです。
もし本当に『HERO』の似せて作られたのだとしても、評価は上々なので作戦勝ちということになりそうですね。
イチケイのカラスに似てる・そっくりな作品は他にも
ドラマ『イチケイのカラス』は、他にも「似てる」「そっくり」と言われている作品が挙がっています。
『99.9-刑事専門弁護士』(2016年)

イチケイのカラス面白かった〜
なんか…99.9思い出してた
竹野内さんのキャラもいいね😊— maririn 💜 😎🍫 (@maririn_pow) April 5, 2021
『MIU404』(2020年)

イチケイのカラスを観てて感じたみゅ~み
「型破り」「それに振り回される相棒」「官舎住み」「404号室」「方言ギャップ萌え」「感化されて熱くなる」— あすか💐 (@asuka0815st) April 5, 2021
『リーガル・ハイ』(2012年)

イチケイのカラス
リーガル・ハイみたいww— チバ (@space_ch18k1) April 5, 2021
3作品合同で最強のタッグ!?
中には、『イチケイのカラス』『HERO』『リーガルハイ』の主人公達を合わせて最高のタッグを希望する方も!

HEROの久利生公平←検事
リーガルハイの古美門研介←弁護士
イチケイのカラスの入間みちお←裁判官
対決したら面白そうだな。— やす🐝☀️ (@CoolYasuBai) April 5, 2021
これは恐ろしい法廷になりそうですね!
以上、ドラマ『イチケイのカラス』とHEROの似てる共通点や、原作漫画とドラマの違いについてお届けしました。
HEROに似てるけど面白いと話題の『イチケイのカラス』、今後の展開も楽しみですね!