2021年2月14日からスタートした大河ドラマ『青天を衝け』が面白いと好評です。
中でも、徳川慶喜の実父である徳川斉昭(とくがわなりあき)を演じた竹中直人さんが、徳川斉昭に似すぎと話題になっています。
今回は、青天を衝けの徳川斉昭と竹中直人が似すぎという噂について、比較画像で検証したいと思います!
【青天を衝け】徳川斉昭と竹中直人がそっくり!

『青天を衝け』の第1話では、徳川斉昭を演じた竹中直人さんと、史実の徳川斉昭氏の顔写真がそっくりだと話題になっています。
徳川斉昭の生まれ変わりとしか思えない竹中直人
— テル (@youcancallmexxx) February 14, 2021
徳川斉昭と竹中直人、顔よー似とるんだなw#青天を衝け
— 岐阜じゃない鶏ちゃん(だけじゃないt (@keichan_ixa) February 14, 2021
このように、徳川斉昭氏と竹中直人さんが「似ている」「そっくり」「生まれ変わりでは!?」といったコメントが多数見受けられました。
【青天を衝け】徳川斉昭と竹中直人はそっくり?画像で比較
では、本当に徳川斉昭氏と竹中直人さんが似ているのか、画像で比較してみましょう。
まずは、こちらが徳川斉昭氏を演じた竹中直人さん。

そしてこちらが、日本史の教科書にも登場する、史実の徳川斉昭氏の肖像画です。

これらの画像を並べて比べてみましょう。

確かに、おでこ、眉毛、目、口元から輪郭まで、顔がそっくりですね!
「竹中直人は徳川斉昭の生まれ変わりとしか思えないほど似てる」とコメントされる方もいらっしゃいましたが、納得です。
ただ、竹中直人さんと徳川斉昭氏に、血の繋がりは特に言われていません。
この溝は、竹中直人さんの演技力と、メイクさんの力によるものということでしょうか。