パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんは、2018年7月27日に熱愛報道があり、二人の愛犬が同じ犬種だと話題になりましたよね。
お二人の愛犬はどんな犬種なのでしょうか?
また、パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんの愛犬が同じ種類なのは熱愛の匂わせなのでしょうか?
今回は、パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんの愛犬について、画像とともに調査しました!
Contents
パク・ソジュンとパク・ミニョンの愛犬の種類が同じ?

パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんの愛犬について、さっそくご紹介します!
パク・ソジュンの愛犬
この投稿をInstagramで見る
パク・ソジュンさんの愛犬は、名前は「シンバ」で男の子。
2019年9月時点で3歳だそうですから、2015~2016年に生まれたのでしょう。
犬種は「ビションフリーゼ」と言って、マルチーズなどの仲間なのだとか。
ふわふわの毛並みがぬいぐるみのようで可愛いですね!
パク・ミニョンの愛犬
一方、パク・ミニョンさんの愛犬も「ビションフリーゼ」です。
名前は「パク・レオン」。
2015年9月22日生まれのようなので、2020年9月で5歳になりますね。
性別はこちらも男の子のようです。
パク・ミニョンさんのSNSには、レオンくんとの2ショットが頻繁に投稿され、その溺愛ぶりが伺えます。
パク・ソジュンとパク・ミニョンの愛犬の種類が同じ理由は?

パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんは、2018年7月27日にパク・ミニョンさんとの熱愛が報道されています。
ファンの間では、2人の愛犬の種類が同じなのは、「熱愛匂わせ」ではないかと話題にもなりました。
ただ、これに対して、お二人は事務所を通して交際を完全否定しています。
ビションフリーゼは韓国で流行っている

ビションフリーゼは、日本では珍しい犬種なので目立ちますよね。
ですが、韓国では今、愛犬としてビションフリーゼが大流行しているのだそうです。
- 遊び好きで愛情深い性格。
- 陽気で元気があり社交的な犬種で飼い主さんに非常によく懐くが、神経質な面も。
- 特徴は純白の巻き毛。
- 愛玩犬にもかかわらず、きわめて健康的な体質と健全な心をもつ稀な犬種でもある。
- その起源は古く、14世紀にはその存在が認められている。
- 体重は3kg ~10kgで個体差が大きい。
- 15万~25万円くらいが相場
このように、愛玩犬として可愛い上に、飼いやすいとあれば、流行しているのも納得ですね。
パク・ソジュンさん、パク・ミニョンさんの他にも、女優のソンヘギョさんや元SISTERのボラさん、EXOのセフンさんなど多くの芸能人に愛されています。
#シンセギョン ちゃんの犬🐶たち、
すごい可愛い😳💕ぬいぐるみみたい✨ pic.twitter.com/sMJzVRw0BO— 2-3 (@Whitehacker_Yun) April 22, 2019
ですから、パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんが同じビションフリーゼを飼っていても、不思議ではないようです。
パク・ミニョンが飼い始めたのはパク・ソジュンに会う前から

パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんの出会いは、2018年6月から7月まで放送されたドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』での共演がきっかけです。
ですが、パク・ミニョンさんがレオン君を飼い始めたのはそれより前だとか。

パク・ミニョンさんとレオン君の出会いについて、詳細はわかりません。
ですが、だいたい子犬の頃にペットショップで購入するのが一般的ではないでしょうか。
よって、2015年9月生まれのレオン君も、パク・ミニョンさんと出会ったのは2015年後半なのではないでしょうか。

パク・ソジュンさんの愛犬シンバくんも、生まれたのは2015~2016年と思われます。
『キム秘書』出演前に飼い始めた可能性が高そうですね。
パク・ソジュンとパク・ミニョンの愛犬が同じ犬種な理由|まとめ

- パク・ソジュンとパク・ミニョンの愛犬はともにビションフリーゼという犬種
- パク・ソジュンとパク・ミニョンが同じ犬種を飼っているのは、熱愛の匂わせではない(本人たちも否定)
・理由①韓国ではビションフリーゼを飼っている人は多いので、同じでもおかしくない
・理由②2人は出会う前にそれぞれの愛犬を飼い始めている
以上、パク・ソジュンとパク・ミニョンの愛犬が同じ犬種な理由についてお届けしました。
パク・ソジュンさんとパク・ミニョンさんが、同じビションフリーゼを熱愛しているのは、匂わせではないようですね。
かわいいシンバくんとレオンくんの可愛いショット、今後も楽しみにしたいですね!
